つる植物の園 ~Vine garden~

つる植物を中心に植えた草花の管理ブログ

ビニール温室リニューアル🎵

雨風と強い日射しを浴び続けてカバーが劣化してしまった

ビニール温室をリニューアルしました。

 

縮んでファスナーがきちんと閉まらず、

穴が開いた箇所も…

 

台風で飛ばされてたり赤ちゃんノラネコ三兄弟が

通って来ていた時はこの温かいビニール温室に

入り込んだりしてたので結構汚れもありました。


f:id:nagna:20211117003303j:image

元のビニール温室とはメーカー名が違いましたが

サイズも作りも一緒だったので多分大丈夫でしょ⁉、

と購入してみるとぴったりでした。

 

デュランタ宝塚とフクシアの上に挿し木達も

入れてあげました。

 

2階のバルコニーでスタンバイしている挿し木達も

移動させなくては!

 

↓本日購入したものはこちら


f:id:nagna:20211117004412j:image

 

ビニール温室カバー以外に念願のハンドクリエーションの剪定ばさみ❇

 

カラーラインナップが豊富で迷ってしまいますが、

私は定番のレッドにしました。


f:id:nagna:20211117011816j:image

 

ガーデナーさんが勧めているのを見てずっと欲しかった

のですが、使っていたハサミが錆びて開きにくくなり、

指にマメが出来てしまったのを機にやっと購入しました。

 

人差し指を掛けられるので安定した握り心地。

そして開閉してみてびっくり👀‼

刃が擦れる時の抵抗が無さすぎて緩んでるんじゃないかと思ったほど。

 

これで切った剪定枝なら挿し木の成功率も上がりそう☺

 

庭仕事が益々楽しくなります🎵

 

 

〈広告〉

[http://

:embed:cite]

 

[http://

:embed:cite]

 

応援お願いします↓↓

[http:// :title]

摘蕾出来ないハナミズキ

2019年秋に3つの蕾が付いた状態でお迎えしたハナミズキ

 

初シーズンはその蕾をしっかり咲かせてくれましたが、セカンドシーズンの今年は1つしか蕾が付かず咲き方も不完全でした。

 

そして3度目のシーズンの蕾は…というと、何と20個以上付いております。


f:id:nagna:20211104173926j:image

樹高はまだ80㎝位です。

だいぶ紅葉してきてますね。

 

ハナミズキは花付きに偏りが出やすく、沢山咲き過ぎた翌年は花付きが悪くなるそうです。

毎年咲かせる為に、蕾が付き過ぎてる時は摘蕾するのがセオリーのようで…

今回明らかに付き過ぎなのですが…

私にはどうしても出来ない、、、

 

せっかく出来た蕾を摘み取るのが忍びなくて駄目なんですよね。

 

来年多少小さめな花になっても、さらにその翌年は咲かないかもしれなくても、今付いている沢山の蕾達が華やかに咲くのを楽しみにしたいと思います。

 


f:id:nagna:20211104000451j:image

⬆初開花の時のぷっくり丸っこい葉と3輪だけでも存在感のある花姿

 

 

nagna.hatenablog.com

 

横浜市の『人生記念樹』という制度を利用して頂いたものです。

とっても良い制度ですよね!

うちは娘の小学校入学と自宅購入の理由で

このハナミズキモッコウバラを頂きました。

 

対象となる記念は、

・出生

・入園

・小学校入学

・成人

・就職

・結婚

・金婚

・銀婚

・賀寿

・市外からの転入

・住宅の新築、購入、増改築

 

とたくさんあり、同一の記念での申込は出来ませんがこれだけあれば

何回か申し込めますよね☺

苗木の種類も

 

キンモクセイ

ドウダンツツジ

・ウツギ

ハナミズキ

ヤマザクラ

ベニカナメモチ

・サツキ

モッコウバラ

アジサイ

+梅、ヤマモモ、サルスベリなど区の木

 

と多種選べるので嬉しいです。

次は銀婚か子供の成人…

結構先だな😅

 

応援お願いします↓↓

[http:// :title]

夜な夜なハロウィン🎃のお宝仕込み👻🎵

子供達が風邪をひいてしまい、楽しみにしていた学校のハロウィンパーティーに参加出来なかったので、夜な夜なお宝探しを仕込みました。


f:id:nagna:20211030235253j:image

 

病み上がりの小学生向けにヒントも付けて難易度超低めですが、明日楽しんでくれるかな⁉

 

折り紙カボチャとカードは以前子供達が作ったもの。

なかなか良い感じです。

 

お宝はもちろんお菓子です。


f:id:nagna:20211030235459j:image

2人分5袋づつ用意して隠しました。

 


f:id:nagna:20211030235633j:image

 

仕込む作業も結構楽しい🎵

 

 

【自家製ドライチェストベリー出来ました】

 

庭で採れたチェストベリーを2ヶ月ドライしたものをほぐして余分な茎を外しました。

 

初めての採種はこの位。


f:id:nagna:20211031000558j:image

ハーブティーにしたら5、6杯かな⁉

皮を取り除くのは大変なので完成とします。

 

特有の香りはしっかりして、市販のものと遜色無さそうです。

 

【地味な初開花🎵】

 

サーモンイエローに遅れてやっと咲いた斑入りレッドのチェリーセージ


f:id:nagna:20211031002837j:image

 

やっと咲いてくれそうな挿し木したアメジストセージ

 


f:id:nagna:20211031002906j:image

今年もチューリップ仕込みました

f:id:nagna:20210509165910j:image

今年初挑戦したチューリップ。

次々に花を上げるものと違い、たった1つの花を存在感強く咲かせる魅力を再認識しました。

 

花後に頑張って増えてくれて堀り上げてあったチューリップの球根達を今年も植え付けました。

 

紫花の球根を3つだけ買い足して、2ヶ所の寄せ植え花壇に分けて植え付け。

 

植え付け作業は画的に地味なので、開花時の写真です。⬇
f:id:nagna:20210514225838j:image

 

見ているだけで気分が上がり、たくさんパワーを貰えました。

 


f:id:nagna:20210514225637j:image

 

来年もまた会おうね❗

 

〈広告〉

[http://

:embed:cite]

 

nagna.hatenablog.com

 

【チューリップの育て方】

 

チューリップの球根の植え付け時期は、それぞれの地域の「紅葉の見ごろ」を目安にするとよい

遅くとも年内には球根の植え付けを完了する

 

地植えのチューリップの球根の植え付けは、10㎝ほど間隔をあけて植え付ける

深さは球根3個分の深さが目安

 

鉢植えのチューリップの球根の植え付けは根が伸びるスペースも必要なため、浅植えにする

 

チューリップの土


市販の球根の土、もしくは水はけが良く有機質にとんだ土が良い

 

チューリップの球根を植える場所
チューリップはたくさんの品種があり、品種によって花丈がかなり違う

チューリップを花壇に植え付ける時は、花丈と開花時期を考慮してバランス良く植栽するとよい

 

チューリップの花が咲き終わったら

 

チューリップは花が咲く頃から、新しい球根が大きくなり始める

 

花後は葉をすべて残して、めしべや花びらを手で摘む

チューリップの花が終わっても、葉が緑の間は、土が乾かないようにお水をあげることが大切

この時期に肥料を施すと、球根が腐る原因になるのでやめる

 

〈広告〉

[http://

:embed:cite]

 

堀上げのサイン

 

チューリップの花が終わってから約1ケ月半後、5月下旬から6月いっぱいにかけてチューリップの葉が黄色く枯れてきたら堀上げのサイン
チューリップはもともと高原地帯の涼しい場所に生息していた植物であり、植えっぱなしにすると、日本の蒸し暑い夏、土の中で弱ったり、消耗して翌春、花を咲かせることができなくなる

そのため、熱い夏は土の中から掘り上げて、秋まで風通しの良い涼しい場所に保管する
 

チューリップ球根の堀上げ方

 

球根を傷つけないように、ひねりながら根や茎を外していく

 

球根に土がついている場合は、軍手などでふき取る程度にして、水洗いは絶対にやめる

保管中に球根が腐る原因になる

 

チューリップは球根が分かれる「分球(ぶんきゅう)」で増えていく

 

1本の茎に大きめの球根と周りに小さい球根が何球かついているが小さい球根は翌年花を咲かせる力がない

 

大きめの球根だけを残し、ネットなどに入れて、植付け時期まで日の当たらない風通しの良い場所で保管する

 

 

[http:// :title]

          ↑↑応援お願いします!!

ハーデンベルギア暴走中。

去年秋にお迎えしてすぐに花芽を付け、

翌春に沢山の花を楽しませてくれた

ハーデンベルギア

 

冬越しも問題なく、初心者の私にも

育てやすい強者なつる植物です。

 

しかし夏に突然スイッチが入り、爆発的に生育。

隣家へはみ出すのでフェンスへ誘引しても

すぐまた伸びて大暴れしておりました。


f:id:nagna:20211019235412j:image

パープル花&ホワイト花を絡ませたアイアンフェンス

重くてフェンスが傾いてます。

 


f:id:nagna:20211019235458j:image

ガーデンアーチに絡ませたピンク花

こちらは隣家に影響は無いですが同じく暴走中。

ガーデンアーチも傾いてます。

 

本来秋になる前に剪定するべきみたいなのですがタイミングを逃し、もう花芽が沢山付いているので切れません。

 

茎も1年で木質化して6~7㎜の太さに…

 


f:id:nagna:20211023011102j:image

 

来年は春にたわわに咲くであろう3色の花を

存分に楽しみ、花後に混み合ったつるを

整理したいと思います。

 

今年の梅雨前に挿し木に成功したものが

数株あるので取り合えず鉢に植え替えて

冬越しし、暴走する事を踏まえて来年

植え場所を吟味したいと思います。

 

 

nagna.hatenablog.com

 

 

嬉しい開花と紅葉の深まり

たった1つ小さめな蕾を発見してから4日後に開花した

クレマチス クリムソンキングの二番花

 

しばらく蕾のまま大きくなると思ってましたが、

あっという間に開花していてびっくり👀‼


f:id:nagna:20211017231343j:image

クリムソンキングは折を見て地植えにしようと思って

最初は鉢皿に乗せていたのに、ちょっと直置きにした隙に

鉢の底から根が張ってしまいました。


f:id:nagna:20211017231325j:image

もうこのまま見守るしかないかな?

何はともあれ嬉しい開花です。

もっと咲かないかな🎵

 

 

そして植え付けて間もないチェリーセージ サーモンイエローにも

花が咲いていて驚きました。


f:id:nagna:20211017231612j:image

あまり元気無さそうにも見えたのに、一緒にお迎えした

元気な斑入りレッドを差し置いての快挙です。

 

何とも言えないニュアンスカラーが思った通り好みです。

 

 

【色の変化が想像と違った】

 

先日ご紹介したこのトリオ。

コキアは朱色が強く色付くのをイメージしてましたが、

ショッキングピンクに変化してます。


ピンキートリオですね。

f:id:nagna:20211017231448j:image

 

クフェアの花も増えてまだしばらく楽しませてくれそうなトリオです。

 

ここ最近休日は腰を痛めながらも集中して雑草と闘って来たので、

その成果か咲き終わったと思っていたルリマツリ

また蕾を付けてくれました。

 


f:id:nagna:20211017235940j:image

もう一花咲かせてね!

 

ジャスミン 『ホワイトプリンセス』

久々のつる植物のお迎えです。

ジャスミン『ホワイトプリンセス』の開花株。

濃い緑の小さな葉と真っ白で大きめな花のコントラストが優美で甘い香りも魅力です。

ホワイトプリンセスはジャスミンの中で最も花期が長いそうです。

 

 

f:id:nagna:20211010223134j:image

 

 

ミニバラグリーンアイスの後ろにローズトレリスを設置し、絡み付いて頂きたいところですが、自ら絡まっていくタイプではなく誘引が必要みたいです。
f:id:nagna:20211010223320j:image

 

蕾の時は赤みがあり、先輩のピンクジャスミン『ジャスミナム ステファネンセ』と似ています。

ホワイトプリンセスの方が花が大きいです。

 

⬇今年初開花したピンクジャスミン

     『ジャスミナム ステファネンセ』
f:id:nagna:20211010224713j:image

 

⬇ホワイトプリンセス
f:id:nagna:20211010224453j:image

並べて見ると葉の色や形は全然雰囲気違いますね。

 

 

【ホワイトプリンセスの基本情報】

 

原産:中央アジア
科:モクセイ(Oleaceae)
属:ジャスミン(jasminum)
種:ソケイ(officinale)
品種:ホワイトプリンセス
開花時期:5月~11月
花の色:白色
葉色:緑色
分類:半常緑性ツル植物
草丈:300cm
草姿:ツル状

 

【ホワイトプリンセスの特徴】


半常緑、温かい地域では常緑のまま冬を越す

高さ約300cm × 幅は約200cm位まで成長する
-5℃位まで耐寒性がある
半日陰でも育つ
暑さと蒸れに強い
ジャスミン」と名の付く植物の中で最も花期が長い
常緑でつる性だが自力で巻き付かないので、フェンスやアーチなどに誘引して仕立てて

自在に立体的な演出ができる
病害虫にとても強い

 

ホワイトプリンセスは、ハゴロモジャスミンの近縁の園芸種

ハゴロモジャスミンとの違いは、花の大きさがハゴロモジャスミンより大きく直径約3cm ほどだが、一度に咲く花数はハゴロモジャスミンより少なめ

最も大きな違いは花の開花期間で、ハゴロモジャスミンは春の一季咲きだが、ホワイトプリンセスの花は、5月ごろから11月までの四季咲き性

白色の花を集散花序に咲かせる

葉色は緑色、小葉は楕円形か卵形をしており奇数羽状複葉して対生葉序につく

花には芳香があり、特に夕方から夜にかけて近くを通るだけでも甘い香りを漂わせて楽しませてくれる

 

つる植物の中には、吸盤のように壁につくタイプのものがあり壁を傷める事もあるが、ジャスミン ホワイトプリンセスはそのようなことがないため、やっかいな存在になることが少なく育てやすいつる植物

夏の暑さや寒さに強く低メンテナンスで丈夫

 

 

栽培環境

ジャスミン ホワイトプリンセスは直射日光の良く当たる日向から午後から半日影で育てる事が出来る

花は日に良く当たる事で沢山咲く

 

用土

土は保水性と排水性のバランス良い肥沃な土壌を好む

植付けの前に必要に応じて改良用土をいれて土壌を改善する

 

鉢土づくり

ジャスミン ホワイトプリンセスは通気性が良い肥沃な培養土で育てる

自作する場合は赤玉土小粒6割+腐葉土4割+元肥を混ぜた培養土がおすすめ
 

水やりの仕方

ジャスミン ホワイトプリンセスはやや湿り気のある土壌を好むため、水やりは土の表面が乾燥してきてから与える

水の量は鉢底から流れる程にたっぷり与える

土壌中に新鮮な空気が入り、古い空気と入れ替わることで植物の生育も良くなる
 

肥料

地植え

ジャスミン ホワイトプリンセスは肥沃な土壌であれば多くの肥料は必要としない

植付け時もしくは早春に有機質の元肥を施し、追肥は基本的に必要ない

鉢植え

栄養が足りなくなることもあるため、緩効性の肥料を1ヶ月から2ヶ月に1度与える


 

剪定・切り戻し


ジャスミン ホワイトプリンセスは成長期間中は何時でも絡み合った枝やはみ出した枝等を剪定する事が出来る

ジャスミン ホワイトプリンセスは葉も美しく、剪定する事で若返りし綺麗な葉を維持することにも繋がる

開花期間中は花が終わった花茎を摘み取り、古い茎も必要に応じて剪定して成長を促す

 

ジャスミン ホワイトプリンセスの花は、つるの先端に3つの花が枝分かれして開花する

苗を購入したら、まずは剪定せずにつるを生長させ、花の開花後に剪定をするようにする

 

つるを引き続き伸ばしたい場合の剪定位置は、終わった花のすぐ下の枝から脇芽が確認できるので、その脇芽の上でカットする


 

夏越しする方法

ジャスミン ホワイトプリンセスは夏の暑さに強く特に対策は不要
 

冬越しする方法

ジャスミン ホワイトプリンセスは耐寒性が高く対策は特に必要無い

霜が降りる地域では温室や室内に移動させ、それが難しい場合は株元に腐葉土を盛り不織布やビニールで植物の周囲を囲ってあげる
 

挿し木や株分けで増やす

ジャスミン ホワイトプリンセスは挿し木によって増やす事ができる

挿し木

ジャスミン ホワイトプリンセスの挿し木は生育期間中であれば何時でも行えるが、時期は五月から六月が最適

新しく成長した茎をとり上部にある1枚~2枚の葉を残し下部の葉は取り除く

その時に植物ホルモンが集中している節の少し下で、切り口を斜めにすると成功率が上がる

切り口に発根ホルモンを付け湿らせた培地に挿す

 

コンパクトに仕立てる場合は春に地際付近の枝から赤い新芽が出たら、新芽の上で剪定する

他の枝も新芽を確認して、同じように剪定する

夏から秋は花が終わったら、脇芽の上で切り戻す

 

〈広告〉

[http://

:embed:cite]

 

 

            ↓↓応援お願いします!!

[http:// :title]