久々のつる植物のお迎えです。
ジャスミン『ホワイトプリンセス』の開花株。
濃い緑の小さな葉と真っ白で大きめな花のコントラストが優美で甘い香りも魅力です。
ホワイトプリンセスはジャスミンの中で最も花期が長いそうです。
ミニバラグリーンアイスの後ろにローズトレリスを設置し、絡み付いて頂きたいところですが、自ら絡まっていくタイプではなく誘引が必要みたいです。
蕾の時は赤みがあり、先輩のピンクジャスミン『ジャスミナム ステファネンセ』と似ています。
ホワイトプリンセスの方が花が大きいです。
⬇今年初開花したピンクジャスミン
『ジャスミナム ステファネンセ』
⬇ホワイトプリンセス
並べて見ると葉の色や形は全然雰囲気違いますね。
【ホワイトプリンセスの基本情報】
原産:中央アジア
科:モクセイ(Oleaceae)
属:ジャスミン(jasminum)
種:ソケイ(officinale)
品種:ホワイトプリンセス
開花時期:5月~11月
花の色:白色
葉色:緑色
分類:半常緑性ツル植物
草丈:300cm
草姿:ツル状
【ホワイトプリンセスの特徴】
半常緑、温かい地域では常緑のまま冬を越す
高さ約300cm × 幅は約200cm位まで成長する
-5℃位まで耐寒性がある
半日陰でも育つ
暑さと蒸れに強い
「ジャスミン」と名の付く植物の中で最も花期が長い
常緑でつる性だが自力で巻き付かないので、フェンスやアーチなどに誘引して仕立てて
自在に立体的な演出ができる
病害虫にとても強い
ホワイトプリンセスは、ハゴロモジャスミンの近縁の園芸種
ハゴロモジャスミンとの違いは、花の大きさがハゴロモジャスミンより大きく直径約3cm ほどだが、一度に咲く花数はハゴロモジャスミンより少なめ
最も大きな違いは花の開花期間で、ハゴロモジャスミンは春の一季咲きだが、ホワイトプリンセスの花は、5月ごろから11月までの四季咲き性
白色の花を集散花序に咲かせる
葉色は緑色、小葉は楕円形か卵形をしており奇数羽状複葉して対生葉序につく
花には芳香があり、特に夕方から夜にかけて近くを通るだけでも甘い香りを漂わせて楽しませてくれる
つる植物の中には、吸盤のように壁につくタイプのものがあり壁を傷める事もあるが、ジャスミン ホワイトプリンセスはそのようなことがないため、やっかいな存在になることが少なく育てやすいつる植物
夏の暑さや寒さに強く低メンテナンスで丈夫
栽培環境
ジャスミン ホワイトプリンセスは直射日光の良く当たる日向から午後から半日影で育てる事が出来る
花は日に良く当たる事で沢山咲く
用土
土は保水性と排水性のバランス良い肥沃な土壌を好む
植付けの前に必要に応じて改良用土をいれて土壌を改善する
鉢土づくり
ジャスミン ホワイトプリンセスは通気性が良い肥沃な培養土で育てる
自作する場合は赤玉土小粒6割+腐葉土4割+元肥を混ぜた培養土がおすすめ
水やりの仕方
ジャスミン ホワイトプリンセスはやや湿り気のある土壌を好むため、水やりは土の表面が乾燥してきてから与える
水の量は鉢底から流れる程にたっぷり与える
土壌中に新鮮な空気が入り、古い空気と入れ替わることで植物の生育も良くなる
肥料
地植え
ジャスミン ホワイトプリンセスは肥沃な土壌であれば多くの肥料は必要としない
植付け時もしくは早春に有機質の元肥を施し、追肥は基本的に必要ない
鉢植え
栄養が足りなくなることもあるため、緩効性の肥料を1ヶ月から2ヶ月に1度与える
剪定・切り戻し
ジャスミン ホワイトプリンセスは成長期間中は何時でも絡み合った枝やはみ出した枝等を剪定する事が出来る
ジャスミン ホワイトプリンセスは葉も美しく、剪定する事で若返りし綺麗な葉を維持することにも繋がる
開花期間中は花が終わった花茎を摘み取り、古い茎も必要に応じて剪定して成長を促す
ジャスミン ホワイトプリンセスの花は、つるの先端に3つの花が枝分かれして開花する
苗を購入したら、まずは剪定せずにつるを生長させ、花の開花後に剪定をするようにする
つるを引き続き伸ばしたい場合の剪定位置は、終わった花のすぐ下の枝から脇芽が確認できるので、その脇芽の上でカットする
夏越しする方法
ジャスミン ホワイトプリンセスは夏の暑さに強く特に対策は不要
冬越しする方法
ジャスミン ホワイトプリンセスは耐寒性が高く対策は特に必要無い
霜が降りる地域では温室や室内に移動させ、それが難しい場合は株元に腐葉土を盛り不織布やビニールで植物の周囲を囲ってあげる
挿し木や株分けで増やす
ジャスミン ホワイトプリンセスは挿し木によって増やす事ができる
挿し木
ジャスミン ホワイトプリンセスの挿し木は生育期間中であれば何時でも行えるが、時期は五月から六月が最適
新しく成長した茎をとり上部にある1枚~2枚の葉を残し下部の葉は取り除く
その時に植物ホルモンが集中している節の少し下で、切り口を斜めにすると成功率が上がる
切り口に発根ホルモンを付け湿らせた培地に挿す
コンパクトに仕立てる場合は春に地際付近の枝から赤い新芽が出たら、新芽の上で剪定する
他の枝も新芽を確認して、同じように剪定する
夏から秋は花が終わったら、脇芽の上で切り戻す
〈広告〉
[http://
:embed:cite]
↓↓応援お願いします!!
[http:// :title]