人生記念樹 2度目のGET!!
横浜市の『人生記念樹』を利用して紫陽花とブルーベリーの苗木を頂きました!!
今回は子供達の中学・高校入学で対象年でした。
前回は6年前に小学校入学と自宅購入でハナミズキとモッコウバラを頂いたのですが、しっかり毎年開花を楽しめてます。
今回の紫陽花は開花苗で、6/1に受取ったときはまだうっすら色付いている位で、青くなりそうだな~位の状態でした。
そして6/10の姿がこちら
↓

真っ青でたわわな花の重みで垂れてます。
すぐに楽しめる良い苗で良かった。

お次はブルーベリー
こちらは背丈は30センチ以上でなかなかのサイズですが、実はまだ付いていない苗木でした。

そして葉が少し黄色がかって葉脈が浮き出て見える。
こういう種類かと思いましたが、調べたらクロロシスという現象のようで葉緑素の生成に必要な栄養素が欠乏している状態だとか。
今回この人生記念樹が横浜市のガーデンネックレスというイベントの一環という位置付けらしく、記念のプランターも頂きました。
イベントのマスコットキャラクター『ガーデンベア』のシールが貼られてます。
ガーデンベア可愛い!!

こちらのプランターにブルーベリー専用土を入れて植え付け。
クロロシスが改善すると良いのですが。
ブルーベリーはハイブッシュ系やラビットアイ系といった系統があり、同じ系統の違う種類を近くに置くと実が成りやすい(自家受粉しにくい)そうです。
しかし今回頂いた苗は種類が不明…
でも恐らくラビットアイ系かなー?って事にして園芸店でこちらも追加GET!

ラビットアイ系 『クライマックス』

少しですが実が成っているので今年はこちらを楽しみ、来年の開花と実りを祈って仲良く並べて育てていきます。
紫陽花用のもう1個のプランターにはクライマックスを植え付けました。

仲良し💞
紫陽花は時期を見て庭に植え付け予定。