朝の水やり中に見たことの無いとんがり帽子が目に留まり、じーっと見ると…
これはっ‼ 去年の秋に蒔いて途中まで育っていた花菱草では?
ネモフィラとワスレナグサの勢いに埋もれて淘汰されたと諦めていました。
何度か捜索してもみつからなかったのにネモフィラとワスレナグサが枯れてきて突然姿を現しました。
でもこのとんがり帽子は何?
調べてみると、花菱草は蕾にこのとんがり帽子のカバーが被さり開花の時にスポッと脱げるというユニークな咲き方をするみたいです。
という事でこの今にも脱げそうな子を
帽子を脱いでご挨拶させてみました。
このスポッがちょっと癖になりそうです。
チューリップではないですよ。
思ってたより濃い色。
広がると少し淡い色あいになるかな?と期待した一日後がこちら↓
雨のせいかうつ向き気味ですが、内側はオレンジがかったクリーム色で全体的に何とも言えないニュアンスカラー。
フリルがその魅力をさらに引立ててます。
そしてもう一輪自然にとんがり帽子が脱げていて、真ん中の一輪が前日同様脱げかけだったので娘にもお披露目してスポッを体験させました。
帽子の面白さと花の可愛らしさが娘にも大好評でした。
正式な名前は『花菱草タイシルク アップルブロッサム シフォンインプ』
長過ぎるけど、どこを略せば良いのやら…
【こっちも気付いたら咲いてた】
エンジェルスイヤリング デュアルパール
ぷくぷくの赤い蕾がいつの間にか咲き出してました。
ドレス姿の妖精がダンスしてるみたいで可愛らしいです。
<広告>
[http://
:embed:cite]
[http://
:embed:cite]
[http://
:embed:cite]
デュランタ宝塚とのツーショット
お互い主張強っ‼
<広告>
[http://
:embed:cite]
[http:// :title]
↑↑応援お願いします!!